アニスピホールディングスの社長藤田英明氏がYouTubeチャンネルを開設!

ひでっちの福祉経営チャンネル

株式会社アニスピホールディングスは、「わおん」をはじめとする人とペットに関する福祉事業を展開している会社です。

今回、その代表である藤田英明氏が、YouTubeチャンネルを開設したのでご紹介します!

アニスピホールディングスの取り組みを応援するいぬらぶ・ねこらぶとしても、ぜひ皆さんと共有したい内容となっていますよ。

後半では、藤田氏の取り組みのひとつである「わおん」についてもご紹介しています。

 

アニスピホールディングスの代表である藤田英明氏とはどんな人物?

 

<アニスピホールディングスについて>

 

株式会社アニスピホールディングスは「人間福祉と動物福祉の追求」を経営理念に、社会課題の解決を通して成長していく会社を目指しています。

人間も動物もみんなで幸せになろうという考えは、アニスピホールディングスの事業内容のひとつである「わおん」にも通ずる部分です。

以前は、株式会社CARE PETSという名称で親しまれていました。

耳にしたことがある方もいるでしょうか。

アニスピホールディングスの事業内容は、「わおん」の他に以下の7つがあります。

  • 生活介護障がい者デイサービス「ワーカウト」
  • 動物看護師によるペットシッター&看護「CARE PETS(ケアペッツ)」
  • お役立ち情報コミュニティ「Aideal」
  • 障がい領域のシステム開発・販売「CURE WAN SYSTEM(キュワン システム)」
  • 障がい福祉に特化した人材サービス「スマフク」
  • 空き家の開発・再利用提案「空き家活用研究所」
  • サービス管理責任者の職能団体「一般社団法人 サービス管理責任者協会」

これらの事業を通して、人とペットの福祉をサポートしています。

 

https://pet.ielove.co.jp/wp-content/themes/inulove-nekolove/img/widget-banner-1.png

ペットとつくる、よりよい暮らし「わおん」

 

<代表藤田英明氏について>

 

藤田英明氏は、上記のような福祉事業に取り組むアニスピホールディングスの代表です。

藤田氏は社会福祉法人で介護職や理事などを経験したあと、デイサービスを起業。

そのデイサービスは、当時日本初の混合介護とよばれており、介護保険と保険外サービスを組み合わせたものでした。

2015年には、その事業モデルが全国で850事業所も展開されます。

その後、障がい者の雇用対策事業や首相公邸での講演などの経験を経て、徐々に事業を拡大していきました。

「ペット共生型障がい者グループホームわおん」を展開したのは、2018年の頃です。

NHKや日本経済新聞などの大手メディアにも多数出演し、社会福祉についての分析や持論を語っています。

藤田氏はTwitterやFacebookといった、現代において欠かせない存在となってきたSNSも活用しており、ついにYouTubeも開設!

そこで今回は、藤田氏の魅力あふれるYouTubeチャンネルについて紹介していきますね。

 

 

 

 

 

 

 

「ひでっちの福祉経営チャンネル」について

 

「ひでっちの福祉経営チャンネル」は、アニスピホールディングスの代表である藤田英明氏が開設したYouTubeチャンネルです。

藤田氏が福祉や介護の現場、経営、政策提言などを行ってきた経験から、人間福祉と動物福祉について解説していくチャンネルとなっています。

さっそく公開された第1回の動画は「福祉事業経営YouTube大学」と称した、講座のような配信スタイル。

講座形式のシリーズもので、今後複数回にわたって福祉・介護事業の経営について解説していく予定とのことです。

講座といっても堅苦しい雰囲気は感じられません。

藤田氏のもつユーモアが表現されたキャラクター「ひでっち」の登場により、アニメーション感覚で気軽に学べる動画になっていますよ。

「ひでっち」とは、動画本編に登場するヒゲがチャームポイントのかわいいおじさんキャラクター。

おしゃれな帽子もキマっています。

ひでっちが気になってきましたか?

さっそくチャンネルをご紹介しますね。

こちらが先日公開された第1回の動画です。

ページを開いて「あれ?このキャラって藤田さんじゃないの!?」と思った方はいますか?

動画に登場するこのキャラクターは「藤田英明」ではなく「ひでっち」ですよ!

以後お見知りおきを、よろしくお願いいたします。

次回の更新は、藤田氏の尊敬する人物である「渋沢栄一」と「糸賀一雄」をテーマに、10月25日公開予定となっています。

 

第1回の動画では、「福祉事業経営YouTube大学」の講座で学べる内容について紹介。

はじめに、福祉事業を経営する際のポイントとして抑えておきたい福祉事業の基本構造を学びます。

そして、構造だけでなく、実際の現場で想定され得るできごとも学べます。

そのうえで、今後の経営判断に活かせるような講座内容が投稿される予定ですよ。

現在経営者として活躍している方も、経営に興味があって勉強している方も参考にできる内容となりそうです。

また、このチャンネルで配信される動画は、福祉事業経営のレクチャーだけではありません。

福祉・介護経営者やベンチャー起業家、社会起業家、政治家、芸術家、学者の方々との対談動画も公開予定とのこと!

藤田氏の人脈を活かしたステキな企画に期待が高まりますね。

福祉事業経営動画は月に3・4本。

対談動画は月に約1本、配信していくスケジュールとなっています。

チャンネル登録は下記からよろしくお願いします!

 

福祉・介護・医療経営の相談はオンラインサロンへ!

 

藤田氏は、YouTubeの他にオンラインサロンも運営しています。

こちらのサロンの会員になると、藤田氏による経営に関するスペシャルサービスを受けられますよ。

ZOOMを通したオンライン特典には、このようなものがあります。

  • 法改正対応のための特別解説セミナー受講 (年2回 2月4月・各2時間)
  • 藤田 + 著名経営者による講演会の受講(年2回3月9月・各2時間)
  • 毎週全国の経営仲間が集まる経営・運営相談カンファレンス(月2回各2時間)

また会員になると、経営仲間と情報交換ができたり、リアルタイムで相談できたりといったメリットがありますよ。

YouTube動画のような配信型の講座も気軽に学べて素敵ですが、より深く学びたい方にとっては「相談」できるのも魅力的ではないでしょうか。

オンラインサロン「藤田研究所」の会員登録はこちらからどうぞ!

https://community.camp-fire.jp/projects/view/321952

より深く経営について学びたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

オンラインサロン「藤田研究所」は、YouTubeチャンネルでも紹介しています。

まずは動画から福祉経営の基礎を学びたいとお考えの方は、焦らず、YouTubeからチェックしてみましょう!

わおん

藤田氏の理念を反映した「ペット共生型障がい者グループホームわおん」

 

「わおん」では、藤田氏の理念である人とペットの福祉を実現しようと取り組んでいます。

障がい者グループホームの側面として障がい者の住まい問題を解決しながら、同時にグループホーム内で保護犬・保護猫を引き取り、殺処分問題の解決も目指しているのです。

わおんでは、アニマルセラピーの効果に着目しており、動物介在活動を通してQOL(Quality Of Life, 「生活の質」)の向上も期待されています。

アニマルセラピーには、心理的・生理的・社会的な効果があるといわれています。

いぬらぶ・ねこらぶでも、アニマルセラピーに関する記事をいくつか投稿しているので、ご覧ください。

 

また、障がい者グループホームの開設を通して、空き家問題の解消にも近づけるのが「わおん」の魅力的なポイントでもあります。

人口減少に伴い年々増加する空き家は、日本が抱える住宅問題のひとつです。

「わおん」は、現在問題視されている空き家を、障がい者の方にとって必要となる住宅に変えられるのです。

このように、障がい者の住まい問題、犬猫の殺処分問題、空き家問題を同時に解決できるのが「わおん」ですよ。

 

https://pet.ielove.co.jp/wp-content/themes/inulove-nekolove/img/widget-banner-1.png

ペットとつくる、よりよい暮らし「わおん」

まとめ

 

福祉事業の発展は、これからの日本社会でより需要が高まると予想されています。

今回は、そんな福祉事業の経営について解説される藤田氏のYouTubeチャンネルについてご紹介しました。

これから福祉事業をはじめようと考えている方や、福祉事業経営について学びを深めたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

あなたも「いぬらぶ・ねこらぶ」の記事をかいてみませんか?
あなたも「いぬらぶ・ねこらぶ」の記事をかいてみませんか?